忍者ブログ
Linux管理をはじめて数年、これまでPleskにお任せして避けてきた自力サーバー管理をはじめることになった。自宅サーバーもやってみたいし。
[21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11]
[PR]  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


webminの操作にも慣れてきたし、今までPleskにどれだけサーバリソースを使わされていたかということも痛いほどよく分かった。
webminは面倒なこともあるが、基本的に最初の設定が完了すればあとはPleskと大差ないユーザビリティを備えていると思う。そんなわけで、もう二度とPleskは使わない・・・言い切ってしまいたいところなのだが、実は問題が一つだけあった。
私の仕事では、一台のサーバに異なるドメインの複数サイトをホスティングすることがあるが、普通にwebminをインストールした状態では実現できない。
そこで、Virtualminという複数ドメインのホスティングをサポートするためのwebmin追加モジュールをインストールすることにした。

まずはVirtualminのページ左上にある「Virtualmin Installer」をクリックする。VirtualminにはGPL版とPro版があり、Pro版は有料ライセンスが必要。今回はGPL版をインストールする。

wget http://software.virtualmin.com/gpl/scripts/install.sh

インストール用のシェルスクリプトに実行権限を付与して、実行する。
chmod +x install.sh
./install.sh


私の環境では10分くらいでインストールが完了した。
感動的に簡単だ。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Plesk卒業日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
PR