忍者ブログ
Linux管理をはじめて数年、これまでPleskにお任せして避けてきた自力サーバー管理をはじめることになった。自宅サーバーもやってみたいし。
[1] [2]
[PR]  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もともとプログラマーだった私が、5年ほど前からサーバーを借りてサイト運営をするようになった。
現在では5台ほどの専用サーバーを借りていて規模も大きくなったのだけど、サーバーやドメイン、メールの設定などは全部Pleskに任せてきた。

もう10年くらいプログラマーとしてご飯を食っている私だが、知識がWindowsのプログラムに偏っていて、特にLinuxでプログラミングをした経験というと、PHPとCくらいしかなく、サーバー管理なんか仕事でやったことがない。

Pleskはコマンドラインでのサーバ管理作業が必要ないし、メールやWebサーバーのセキュリティーも割と面倒を見てくれているらしいので、ここ数年は非常に世話になった。
けれども、Pleskでのサーバ管理は制約がとても多い。

・PleskがMySQLやPHPを使っているので、Webサーバー、データベースサーバのアップグレードなどが難しい
・Apacheの設定を変えたつもりになっていても、Pleskが勝手に元に戻してしまうことがある
・サーバーがもっさりする

Pleskがない環境を知らない私はサーバがもっさりするかどうかは実際には分からないのだが、皆さんそう仰るので。Apacheの設定についても元に戻されてしまって泣けてくることもあるが、また上書きすればいいか、という感じでだましだまし運営してきた。

MySQLやPHPのバージョン変更が難しいというのは、Plesk自体がこの2つのアプリケーションを使用しているため、変更してしまうとPleskが動かなくなってしまう可能性があるからだ。
これは私がPleskでのサーバ管理を卒業しようと決断したきっかけになった。


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Plesk卒業日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
PR